記事: 結婚式のレターセレモニーを彩る、心を込めた手紙と封筒の選び方

結婚式のレターセレモニーを彩る、心を込めた手紙と封筒の選び方
結婚式で近年注目を集めているレターセレモニー。新郎新婦がゲストに手紙を渡したり、ゲスト全員でお手紙を一斉に開いたりする演出です。ゲスト一人ひとりに手紙を手渡しすることで、日頃の感謝の気持ちを伝えたり、ゲストの心に残る印象的なシーンを作ったりすることができます。
レターセレモニーには、次のような種類があります。
スイッチングレター
挙式前に受付やウェルカムスペースでゲストに手紙を渡し、一斉に開封して読んでもらう演出です。
ゲストテーブルに用意する席札メッセージ
席札にメッセージを添える演出です。
ウェルカムスペースにウォールレターを用意する
美しく並べられた封筒は装飾としても華やかです。
レターセレモニーを行う際は、ゲストに「合図があるまで開けないで!」と伝わるようにしましょう。
演出を更に華やかにする封筒選び
手紙の内容と同じく大切なのが、その入れ物となる封筒です。Kyo Too Boxでは、レターセレモニーにぴったりの上質な封筒を取り揃えております。
ゲストのお名前やテーブルナンバーをプリントできる上、ホワイトやゴールドなどの特殊インクが使えるのも嬉しいポイントです。
Square Mini Envelope | スクエアミニ封筒
大切な想いを包む封筒だからこそ、こだわりの一品を選びたいものです。Kyo Too Boxでは、様々なかカラーの封筒をご用意しております。ぜひ、お二人らしい特別な一通を見つけてください。